おはようございます(*‘ω‘ *)
今朝の冷え込みすごいですね(*_*;
挨拶運動も寒さとの戦いになってきました(‘;’)(笑)
外に立っていて足首が寒かったのでレッグウォーマーなんか使っちゃいました(^^)/一枚あるだけで全然違いますね(。-`ω-)
身体は冷やしちゃあかんです!(^^)!
僕は東洋医学は詳しくないですが体を温めるには首の骨の周りを温める!っていうのを昔、師匠に聞いたことがありました(*´ω`)
さっき調べてきたので是非参考にしてみてください(*´з`)
「気海(きかい)」
全身を温め、コンディションを整える
おへそより指2本分下にあるツボ。「元気の源」ともいえるツボで、全身の血行を促しカラダを温める効果があります。季節を問わず、気海を温めることでコンディションが安定し、元気に過ごすことができます。
「合谷(ごうこく)」
手足の冷え・肩こりを改善
人差し指と親指の骨が合流する所から、やや人差し指よりの、くぼんでいるところ。押してみて、ジーンと痛い箇所があったらそこが合谷です。歯の痛みなど顔全体に関わるツボですが、肩こりにも効果があり、手足の冷えを改善する作用も期待できます。
「大椎(だいつい)」
全身を温め、首やかたのこりを軽減
首筋の襟があたる部分で、骨が出ている部分のすぐ下にあります。大椎も全身を温めることができるツボで、首や肩のこりをやわらげる効果があるといわれています。気海と組み合わせると、より効果的です。
「三陰交(さんいんこう)」
下半身の冷え・むくみ、女性特有の悩みに
内くるぶしの指4本分上で、骨の際にあるツボです。
下半身の冷え・むくみが気になるときだけでなく、生理痛・更年期障害などにも効果が期待できるといわれており、女性にとっては大切なツボなので、覚えておくと便利です。
「湧泉(ゆうせん)」
下半身の冷えやむくみ、疲労回復に
足裏の土踏まずのやや上の中央部、足の指を曲げたときに凹んだ場所が「湧泉」です。
冷えやむくみの改善に効果があるほか、筋肉疲労の回復にもよく効くツボです。足がむくんだり、疲れてしまった時は、湧泉を温めてみてください。
「気端(きたん)」
足先の冷えが気になるときには
足先の冷えが特に気になる時には、足指の先端にある「気端」がおすすめ。
気端の先端をつまんでマッサージを行うことで、足先の冷えが改善できるほか、足湯やカイロなどで、温めても効果が期待できます。
僕が師匠に聞いたのは『大椎』でした(*´▽`*)
是非皆さんも参考にしてみてください(^_^)v
寒い冬をのりきりましょう(^_-)-☆
おしらせです。
今週15日は第三土曜日となりますので休診とさせていただきます。予めご了承ください。
また、急患の場合はお問い合わせください。
休診日は電話に出れないことが多いので当院LINEにてメッセージを頂けると連絡がつくと思います。
対応できない場合もございますが、こちらもご了承ください(^^ゞ
以上!
こやまでした(*‘ω‘ *)